カテゴリ
はじめに高知スローステイ ロングステイアドバイザー マレーシア備忘録 KLサービスアパートメント マレー語 自然派ワイン 未分類 身辺雑記 カナダ おかやま 東京 英語 糖質制限 読後雑記 以前の記事
2015年 09月2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 検索
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
レインコートと傘を買いなさい、と言われてビックリ!
カナダ大使館でスチューデントビザを出してもらって、いざバンクーバーへ。9月に着いてデイケア探しに明け暮れる毎日でしたが、10月に入ってだんだん天気が悪くなってきました。デイケアがやっと見つかり、スタッフと打ち合わせをしている時、まずレインコートと傘を買いなさい、と言われました。
何のことかわからないままに、子供用のレインコートを買いに行きました。グランビルアイランドのキッズ専門店の中にレイングッズを扱っている店があり、種類の多さにびっくりしたものです。それもそのはず、10月から3月までほとんど毎日雨が降り、デイケアではレインコートを着て毎日外遊びをするのです。 ![]() その前にバンクーバーに滞在したのは4月の終わりから1か月間。毎日お天気で花が咲き乱れ、まるでおとぎの国のようでした。それが10月からは、朝は8時くらいまで明るくならず、夜は4時くらいには暗くなります。 毎日雨といっても、日本の梅雨やアジアのスコールとは違って、しとしと小雨模様で、傘をささずフードで歩いている人がほとんどでした。それでも4月の終わりから9月にかけては言葉にならないくらい素晴らしい気候なので、後の半年は我慢できるのでしょう。
by nyasmin
| 2015-01-12 23:30
| カナダ
|